月曜夜 新潟で楽しくペアサルサ&バチャータしませんか?

誰でも楽しめ 世界が広がる!

新潟サルサ Information

【JKS サルサ 技術検定会】

サルサダンスのレベルチェックをする1級から5級までの技術認定テストを実施します。

日時:5月11日(日) 9時受付
場所:東石山コミュニティハウス

1級に合格し、インストラクター養成講座を受講すると、インストラクターの受験資格が得られます。

 

※2級~5級のどの級からでも受けられますが、1級を受験するには2級を取得している必要があります。 

※JKS公認のパフォーマンスチームに入るには2級以上が必要です。

 

合格率を上げる事前の講習を受けることができますのでお問合せください!

【月サルワークショップ】スタート!

2025年4月第1週より、毎週の月サルで行っているレッスンが【月サルワークショップ】となりました!!

ハロウィンパーティー 2024

10月28日(月)はいつもの会場でハロウィンパーティー♪

パフォーマンス披露、その後、サルサ、バチャータ ソーシャルタイム

(時間はパフォのチーム数によって変わります)

仮装をしてきたら会場費無料!ダンスが初めてでも楽しめます!

サマーパーティー2024 盛り上がりました!

当日のパフォーマンス動画はJKS公式サイトで!

クリスマスパーティー2024
Salsa&bachata Latin Dance JKS 2024 Xmas Party

12月14日(土)17:00〜20:00

パフォーマンスしていただけるチームも募集中!

 

会場 16:45
パフォーマンス 17:00
その後ソーシャル

2時間の飲み放題とお食事付き 5000円

 

チケットのお求めはJKSインストラクターかKeikoまで!

会場:Cafe&Bar Roots(ルーツ) 新潟市中央区弁天1丁目4−27 伊藤駅前ビル 7F

第18回東日本大震災チャリティダンスフェスタ【百花繚乱】 開催しました!
2026年は3月8日(日)に開催予定です!

東日本大震災被災者の方々へ1円でも多い募金と復興への想いを届けるチャリティダンスフェスタ。

2011年5月より新潟テルサにて開催。

第18回目となる2025年は、

2025 /3/9(日)、

2,196名の方にご来場いただき
当日の募金の合計は558,911円となりました。

 

皆さまよりいただいた募金及びご協力金は、
会場費等の経費を除き、半額を東日本大震災の被災3県に、また、半額を、令和6年能登半島地震の被災地にもお送りしました。

(百花繚乱は、NPO法人新潟恩返しプロジェクトとの共催です)

 

会場:新潟テルサ ホール・ホワイエ

23ものご出演チームの皆さまが、被災地復興への祈りを込め、素晴らしい演舞を魅せてくださいました!
ボランティアのご協力もありがとうございました!
2025年は3月9日(日)に開催予定です!

令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

百花繚乱を主催するNPO法人新潟恩返しプロジェクト、JKSサルサ&ラテンダンスは、
能登地方地震の規模と被害の大きさから、令和6年能登半島地震への支援を決定し、
第17回百花繚乱2024の募金の半分をこの地震の被災地へお送りしました。

JKSの特徴は?

  • とにかく楽しむことをモットーに♪
  • 本質・基礎・個性を大切に、はじめての方にもわかりやすく、経験者の方も本当に上手くなる方法が分かります。
  • 広々とした会場です(サルサのメッカ“中目黒GT”にちなんで「新潟GT」と呼んでいます)
  • 参加費は無料、会場費400円のみ。飲み物持ち込み自由
  • 代表がとても顔が広く、新潟にいながらにして、ステキなお客様との交流、外部講師を招いたレッスンなどの機会もあります
  • サマーパーティ、ハロウィン、クリスマスパーティー、百花繚乱など、パフォーマンスの機会もたくさんあります(希望者のみ)
  • マイペースで楽しむことも、高い目標を目指すこともできます
  • 他地域のサルサバーに踊りに行ったり、パフォーマンス遠征の機会もあります

スケジュール(毎週月曜夜)

  • 19:30~20:30 基礎・初中級レッスン(ペアサルサ・バチャータ)

    初めての方、入門・初心者の方には、グループを分けて基礎のステップや簡単なルーティーンをお教えします
    バチャータのレッスンをすることもあります

     

  • 20:30~22:00 サルサ、バチャータソーシャルタイム(フリーダンス)

    会場費:400円
    上履き、飲み物をご持参ください(滑らない靴はターンをしにくいので靴下でもOK)

🌟【月サルワークショップ】スタート!🌟

初心者でも安心して始められるサルサ&バチャータのワークショップがスタート!
2025年4月第1週より毎週の月サルで行っているレッスンが【月サルワークショップ】となってスタート!!
サルサ&バチャータが楽しく上達する【月サルワークショップ】に是非ご参加ください!

参加費はいままでどおり無料です。

どのクラスからでも参加OK!あなたのペースに合わせて、楽しく学びながら上達できます。
参加するだけで楽しく上達できる!
✅ 初心者大歓迎! どなたでも安心してご参加いただけます。
✅ 自分のペースで進める! どのクラスからでもスタートOK!
✅ 無料で参加できる! お試し感覚で気軽に参加できるチャンス!

<初心者クラス>

対象:全くの初心者、ダンス未経験者

「できなくてもOK!」
「失敗しても大丈夫!」
「楽しければそれでOK!」
まずは楽しくダンスを楽しみましょう!リズムに乗って、体を動かす楽しさを実感できます!


<初級クラス>

対象:初心者クラスのステップを習得した方、初心者クラス修了者

基礎をしっかり固め、さらにステップアップ!
反復練習で、基礎になる動きができるようになり、音楽に合わせてもっと楽しく踊れるようになります。


<中級クラス>

対象:基本の動きに慣れた方、初級クラス修了者

カッコよく踊れるコツを学べる!
音楽のリズムをしっかり捉え、スタイリングを身に付けて、ダンスをもっと魅力的に!
毎回、流行りのひと技も学べます。


<パフォーマンスクラス>

対象:中級クラスを修了し、さらなる技術向上を目指す方

舞台に立つ準備が整う!
音楽に表現を加え、個性的なスタイリングを発展させて、自信を持ってパフォーマンスを披露しましょう。

※パフォーマンスクラスは中級クラスを修了していないと参加できません


お申し込みは不要です
毎週月曜日の以下の時間に受けたいクラスに参加してください。


・19:00〜19:15 パフォーマンスクラス(中級クラス修了者のみ)
・19:15〜19:30 初心者クラス
・19:30〜19:45 初級クラス
・19:45〜20:00 中級クラス


※各クラスの時間が延長してたり同時刻にいろいろなクラスのワークショップを同時に行う場合があります。

※ワークショップ後の20:00〜22:00は ソーシャルタイムになりますので、ワークショップで学んだことを実践してみることができます。


参加するだけで楽しい時間が待っている!


気さくなメンバーが沢山いますので初めてでも大丈夫!
すぐにダンス仲間ができます(^^)ok
仲間と一緒に練習して、楽しみながら上達する!
今すぐ参加して、サルサ&バチャータを楽しみましょう!!
気軽に参加できる、楽しいワークショップをぜひ体験してみてください。


誰に習うか・誰を見るかがとても重要です!
皆さんのご参加をお待ちしています!


 会場が変更になる場合があります。
最新情報を随時更新しますので、必ず事前にご確認の上お越しください。

毎月最終月曜は「バースデーサルサ」

ハッピーバースデーの曲のサルサバージョンでパートナーが次々に変わり踊ってお祝いします♪

こんなお悩みありませんか?

人間関係のお悩み

体型、美容・健康のお悩み

ストレス・楽しいことがない

サルサ/ バチャータは楽しい!

サルサは、ラテンの音楽に合わせ、適度な距離で手をつないで男性(リーダー)のリードを女性(フォロワー)が感じながら踊るダンスです。
基本の「ベーシック」ステップとターンや入れ替わりの技の組み合わせで即興で楽しく踊れます。(=ソーシャルタイム)
リズムの取り方(体重移動のタイミング)によって、on1(オンワン)、on 2(オンツー)があります。

ことばを超えたコミュニケーション♪
社交的な方はもちろん、恥ずかしがり屋な方や会話が苦手な方も楽しく交流できます。
月曜日が楽しみになる♪
週の始まりは仕事のことで気が重くなる方も、サルサを始めたら月曜日が楽しみになることでしょう!週末がお仕事な方にもぴったりです。
   
どこへ行っても楽しめる♪
日本各地にサルサバーなどがあるので、サルサが踊れるようになると、一人でもちょっと顔を出し、楽しいひと時を過ごせるようになります。
海外でも楽しめる♪
言葉の通じない外国でも大丈夫。土地の人とあっというまにうちとけられます!
楽しいから自然に上手になりたくなる♪
サルサを始めると、カッコよく踊る先輩を見て自分ももっと上手くなりたいと思う方が多いようです。生活にハリができ、エネルギッシュになれます。
姿勢がよくなる♪スタイルが良くなる♪
サルサを上手く踊れるように練習すると、姿勢が良くなります。お尻が小さくなった、O脚が直った、ウエストにくびれができた、体重が減った、脚が細くなった…など、スタイルがよくなる方がたくさんいます。
キレイになる♪カッコよくなる♪
人目を意識するので、いつの間にかキレイになる方、カッコよくなる方もたくさんいます!
若々しくいられる♪
東京や大阪のサルサバーでは、70代?と思う方も楽しそうに踊っています。サルサはいくつになっても若々しく楽しめる生涯を通じた趣味、生きがいになります!

体験者の声

自分にはムリと思っていましたが、誘われてサルサを始め、思い切ってパフォーマンスにも挑戦しました。
以前なら考えられませんが、とても楽しく、スタイルもよくなり、キレイになったねと言われます。「上手くなるコツ」を掴めたのも嬉しいです。 (アラフィフ女性)

運動が苦手でしたが、体を動かす楽しさを知ることができました。
知り合いも増え、人生の幅が大きく広がりました!(アラフォー女性)

一緒に楽しみましょう♪

インストラクターKeikoは、スポーツクラブやコミュニティーセンターで、キレイな姿勢やウォーキング、体幹トレーニングなどをお教えしています。
サルサを見て「なんてカッコいいんだろう、自分もあんなふうに踊れるようになりたい!」と思ったのがきっかけでサルサも教えるようになりました。

Keiko

主催者「JKS」の代表はとても顔が広く、体の動かし方の本質や教え方の本質を踏まえ、基礎を大切にしつつ流行りのワザ、ワンランク上のテクニック、ルーティーン、ムーブメントなどを聞けるのも「月サル」の魅力です。

会場:点塾
〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟3丁目6−2
建物の前に車を停められます(無料)

新潟駅南口からバス利用で約15分。(9駅目【宮本橋】下車、徒歩約4分)
セブンイレブン 新潟弁天橋通店 から徒歩2〜3分

※「新潟GT」はサルサ仲間での通称です

 

 

会場が変更になる場合があります。
最新情報を随時更新しますので、必ず事前にご確認の上お越しください。

よくあるご質問

どんな人たちが参加していますか?
学生、サラリーマン、自営業など様々です。
JKSではサルサの検定も行っていて、サルサの魅力に強く惹かれてインストラクター資格を取り、スポーツクラブやカルチャーセンターでクラスを持っている人や、ウォーキングを教えている人なども参加しています。
年齢層は?
20歳前後から60代以上まで、幅広い年齢層の方がそれぞれのスタイルでサルサを楽しんでいます。
服装は?
動きやすい服装ならなんでもOK。もちろんオシャレをしてきてもOKです。
靴は?
点塾は上履きが必要です。女性はヒールのある靴の方がキレイに踊れますが、最初は履き慣れたもの、スニーカなどで大丈夫です。滑らない靴だとターンがしにくいので、靴下でもOKです。
本格的にやりたくなってきて、ラテンダンス用のシューズを買いたくなったら、選び方など相談に乗ります。
未経験者が一人で行っても大丈夫ですか?
もちろんです。
サルサは、基本のステップがあり、男性も女性も、全く初めてでも1回目から楽しく踊れます。
入会金や月謝は?
ありません。会場費 400円だけです。
予約は必要ですか?
いいえ、必要ありません。
来れる時、来たい時に予約なしにご参加いただけます。(初めての方はお問い合わせいただけると安心です)
どのくらいで踊れるようになりますか?
個人差があります。
サルサは通常、男性が女性をリードするため、女性の方が初心者でもすぐに楽しみやすいです。
早く上手くなりたい方には、自宅での練習方法などもアドバイスします。
上手な人ばかりなようで気後れします…
お気持ちよくわかります。が、新しいことに取り組むとき、不安な気持ちは付きものと思ってみてはいかがでしょう?
サルサは、そこを乗り越えた先に格別の楽しさがあり、生涯いろいろな楽しみ方ができます。
まずは気軽にやってみましょう!
身体を動かすのは好きですが、人前で踊るのは好きではありません。
マイペースで大丈夫です。美容や健康の為に身体を動かす目的だけでも十分楽しめます。
発表の機会はありますか?
メンバーでグループやユニットを組み、パフォーマンスに出たり、施設に慰問に行ったりする機会があります。
新潟以外の地域に行くこともあります。
もちろん強制ではなく、パフォーマンスの練習は別枠で行います。
<例>
新潟総おどり
公民館などの発表会
サマーパーティー、ハロウィン、クリスマスパーティー
東日本大震災復興支援チャリティーダンスフェスタ百花繚乱
※ グループやユニットは、ペアサルサ以外に、「シャイン」と呼ばれる踊りもあります

少しでもやってみたいと思ったら、どうぞお気軽にご連絡ください!

▼SNSでも情報発信しています▼
新潟 月サル(サルサ &バチャータ)
サルサ&バチャータ ラテンダンス JKS

新潟月サルを主催しているJKSは、「NPO法人 新潟恩返しプロジェクト」と共に、2011年5月から東日本大震災チャリティイベント【百花繚乱】を主催しています。

チャリティダンスフェスタ百花繚乱
twitter 、Instagram

    ■件名

    百花繚乱月曜夜ペアサルサパーティー参加申込パフォーマンス応募その他




    確認画面なしに送信されますので再度お確かめください。

    (お問合せは、代表、広岡勝時の会社の担当者が確認させていただきます。
     個人情報は適切に管理し、お問合せ内容の返信やJKSからのご案内以外には使用しません。)

    ※ 迷惑メール対策をされている方は、あらかじめ @4em-holdings.com からのメールを受信できるよう設定してください。

    TEL: 090 8853 3573